「XMにログインできない」「口座が凍結されている」と表示されて困ったことはありませんか?
XMの口座凍結は多くのトレーダーが経験する問題です。
解除方法は無いので再度トレードするには
- こちら(公式サイト)にアクセスしてログイン
- 新しい口座を作る
というのが最もシンプルな形です。
それが無理なら以下
口座凍結の原因から再開方法まで解説します。
XMの口座凍結とは?基本を理解しよう
XMの口座凍結とは、アカウントや取引口座が利用できなくなった状態を指します。
凍結されると、
- 取引できない
- 入出金できない
- 会員ページへのログインできない
ということになります。
凍結されると
XMのログイン画面で
「ログインできません」という黄色の警告が表示されたり、
MT4・MT5で
「無効な口座」と表示されたりします。
休眠口座と口座凍結の違い
まず混同されがちな「休眠口座」と「口座凍結」の違いを理解しましょう。
項目 | 休眠口座 | 口座凍結 |
---|---|---|
状態 | ログイン・取引可能 | ログイン・取引不可 |
入出金 | 可能 | 不可能 |
原因 | 90日間取引なし | 休眠口座で残高ゼロで90日経過 |
ボーナス | 消滅 | 消滅 |
手数料 | 毎月10ドル | なし |
解除方法 | 取引再開で即時解除 | 再登録が必要 |
休眠口座は簡単に解除できる一時的な状態なのに対し、口座凍結は完全に利用できなくなった状態です。
XMの口座凍結は何日放置で発生する?
XMで口座凍結されるまでの流れを時系列で解説します。
- アクティブ口座:通常利用できる状態
- 90日間取引・入金なし → 休眠口座に変更
- 休眠口座で毎月10ドルの手数料発生
- 口座残高が0または500円未満になる
- さらに90日間放置 → 口座凍結
つまり、口座凍結に至る時間は最短でも
90日(休眠口座になるまで)+ 口座残高がゼロになるまでの期間 + さらに90日(凍結までの期間)
が必要です。
口座残高によっては、半年以上の放置で口座が凍結されることになります。
稼ぎすぎ・勝ちすぎで口座凍結されることはある?
XMで稼ぎすぎや勝ちすぎを理由に口座凍結されることはありません。
これはXMがNDD方式(取引の仲介役)を採用しているためです。NDD方式ではトレーダーが取引すればするほど、XM側も利益を得る仕組みになっています。
取引方式 | 特徴 | 口座凍結リスク |
---|---|---|
NDD方式(XM採用) | トレーダーの取引を市場に流す。手数料で収益 | 稼ぎすぎでの凍結なし |
DD方式 | トレーダーと相対取引。顧客の損失が会社の利益 | 稼ぎすぎでの凍結リスクあり |
つまり、XMではどれだけ利益を出しても口座凍結されることはないのです。
むしろ、取引を続けることで口座凍結を防ぐことができます。
XMの口座が凍結される本当の理由
口座凍結の主な原因は次の2つです。
1. 長期間の放置による凍結
前述の通り、口座を長期間放置すると以下の流れで凍結されます:
- 90日間取引なし → 休眠口座(毎月10ドルの手数料発生)
- 残高ゼロに → さらに90日放置 → 口座凍結
つまり、長期間XMを使用しない場合は口座凍結のリスクがあります。
2. 利用規約違反による凍結
XMでは以下のような行為が禁止されており、違反すると即時口座凍結されることがあります:
禁止行為 | 説明 |
---|---|
複数口座での両建て | 複数のXM口座やXMと他社の口座を使った両建て取引 |
他人名義の口座開設 | 友人や家族の名義を使って複数のボーナスを受け取る行為 |
EA(自動売買)での禁止行為 | サーバーに過剰な負荷をかける取引 |
不正なボーナス取得 | 複数アカウントでのボーナス不正受給 |
窓開け・窓埋めの繰り返し | 価格の隙間を狙った過度なハイレバレッジ取引 |
IP偽装 | VPNなどを使った国籍偽装 |
これらの行為が検出された場合、休眠口座を経ずに即時凍結されることがあります。この場合、出金拒否や利益没収のペナルティが課される可能性もあります。
口座凍結されたらどうなる?影響と対処法
口座が凍結されると以下のような影響があります
- ログイン不可:会員ページやMT4/MT5にログインできなくなる
- 取引・入出金不可:新規注文や資金の出し入れができなくなる
- ボーナス消滅:保有していたボーナスやXMポイントがすべて消滅
- 取引履歴の確認制限:確定申告用の年間取引報告書の取得が困難に
口座凍結時の確定申告対応
口座凍結されると確定申告用の年間取引報告書が通常の方法でダウンロードできなくなります。しかし、XMのサポートに連絡すれば報告書を取得することは可能です。
必要な書類
- 口座ID
- 本人確認書類
XM口座凍結の復活方法・再登録手順
残念ながら、一度凍結された口座を復活させることはできません。
XMで再び取引するには、再登録が必要です。
再登録の手順
まずはこちらにアクセス
ログインしたら
追加口座を開設
これで凍結はなし。
入金すればまたトレード出来る状態になります。
最低入金額4500円~(クレカ、デビットカード)
手順
- XM公式サイトにアクセス
- 口座開設ページから登録
- 以前と同じメールアドレスを使用可能
- 本人確認書類を再提出
- 審査完了を待つ(通常1営業日程度)
- 口座有効化メールを受け取る
- 新しい口座でトレード再開
再登録時のボーナスについて
ボーナス種類 | 再登録時の付与 |
---|---|
口座開設ボーナス | 付与されない(1アカウントにつき1回のみ) |
入金ボーナス | 未取得分のみ受け取り可能(限度額まで) |
XMポイント | リセット(新規から貯め直し) |
再登録時は、以前と同じメールアドレスでアカウントを作成できますが、口座開設ボーナスは再度受け取ることができません。
口座凍結・休眠口座を避ける方法
口座凍結や休眠口座になるのを防ぐ方法を紹介します。
1. 定期的なアクセスと取引
最低でも90日に1回は以下のいずれかのアクションを取りましょう:
- 取引を行う(最も確実)
- 入出金の実行
- 口座間の資金移動
- 追加口座の開設
2. 最小取引での維持
少額でも定期的に取引を行うことで、口座の活性状態を維持できます。
口座タイプ | 最小取引ロット | 必要資金目安 |
---|---|---|
マイクロ口座 | 0.01ロット | 数百円〜 |
スタンダード口座 | 0.01ロット | 数千円〜 |
マイクロ口座なら少額でも取引可能なので、長期間使わない場合は数万円の資金を入れてポジションを持っておくとよいでしょう。
3. 利用規約を遵守する
XMの規約違反による口座凍結を避けるために:
- 同一口座内でのみ両建てを行う
- 本人名義の口座・カードのみ使用する
- 複数アカウントでのボーナス重複受け取りを避ける
- 過度なEA取引を控える
XMの口座凍結に関するよくある質問
Q1: 口座凍結の通知はありますか?
A: XMからは口座凍結や休眠口座に関する事前通知はありません。気づいたときには凍結されているケースが多いです。
Q2: 休眠口座から復帰するにはどうすればいいですか?
A: 休眠口座は取引や入金を行うだけで即時に復帰します。ログインして取引を再開するだけで解除できます。
Q3: 凍結口座の出金はできますか?
A: 口座凍結されると出金を含むすべての操作ができなくなります。ただし、サポートに連絡すれば残高がある場合は出金できる可能性があります。
Q4: デモ口座も凍結されますか?
A: デモ口座も60日間使用しないと凍結されます。ただし、デモ口座の凍結は実口座に影響せず、いつでも新しいデモ口座を作成できます。
Q5: 口座凍結されると他のXM口座も影響を受けますか?
A: 口座凍結は口座単位で行われるため、他の口座が凍結されるわけではありません。ただし、規約違反で凍結された場合は全口座に影響する可能性があります。
まとめ:XMの口座凍結を避けるための確認ポイント
XMの口座凍結は主に長期間の放置か利用規約違反が原因です。稼ぎすぎや勝ちすぎで凍結されることはありません。
口座凍結を避けるための重要ポイント:
- 90日以内に最低1回は取引や入金を行う
- 休眠口座になったら早めに取引を再開する
- 利用規約を守り、禁止行為を行わない
- 複数口座での両建てや他人名義での口座開設を避ける
もし口座が凍結されてしまったら、再登録で新しい口座を開設することで取引を再開できます。XMは再登録も比較的簡単にできるので、諦めずに再挑戦しましょう。
口座凍結のリスクを理解し、定期的な取引で口座を活性化させておけば、XMでのトレードを快適に続けることができます。