PR

Show Japan Time|MT5おすすめ日本時間表示インジケーター無料

日本時間を違和感なく表示するインジケーターShowJapanTime

MT5無料【Show Japan Tome】日本時間を表示するインジケーター

このチャートのようにチャート最下部に日本時間だけ表示できます。

日本時間、欧州時間、NY時間、シドニー時間と各マーケットの時間を色分けすることもできます。

ダウンロード方法 無料です

GogoJungleというサイトで無料ダウンロードできます。

 

 

上記サイトへアクセス

カートに入れる

会員登録

マイページのダウンロード商品一覧にMT5チャートに違和感なく日本時間を表示するインジケーターが追加されます。

こちらをダウンロードしてMT5へインストールします。

 

MT5へのインストール方法

ダウンロードした ShowJapanTime.ex5 というファイルを

 

MT5の

ファイル → データフォルダを開く

フォルダが開いたら

MQL5 を開く

 

Indicatorsを開く

 

Example を開く

このフォルダに ShowJapanTime.ex5  を異動

以上でインストールは完了です。

ShowJapanTimeの設定

そのままインストールしただけでは日本時間は表示されません

ShowJapanTimeを表示したいチャートの

挿入 → インジケーター カスタム →ShowJapanTime を選択

 

これでチャートにShowJapanTimeがインジケーターとして追加されました。

 

ここから設定です。

ShowJapanTimeの詳細設定

チャート上で右クリックしてメニュー表示

インディケーターリストをクリック

 

ShowJapanTimeを選択

ShowJapanTimeの設定項目が表示されます。

これをひとつひとつ設定していく必要があります。

 

まず、

オリジナルの時間エリアを隠す を true に

最下段のサブウインドウに日本時間を表示する をtrueに

これで、日本時間が表示されます。

最下段に違和感なく日本時間が表示されましが。

これだけではなくカラーを加えて各市場の時間を色分け表示することも可能です。

また、5分足以下では1時間ごとに区切り線を表示、非表示の設定も可能

 

市場時間の色分け設定 方法

市場時間を時間テキストの背景にする をtrueに

これでカラー背景に鳴りました。

さらに

各市場時間に主要国旗を表示する をtrueにすると国旗も表示可能です

 

以上の設定で以下のようなチャート表示になります。

 

注意事項

MT5に複数のチャートを表示して。このインジケーターを複数のチャートに導入すると、パソコンへの負荷が非常に高くなります。

個人的には6つのチャートにShowJapanTimeをいれたところ、MT5が頻繁にフリーズ気味になり、ShowJapanTime

自体も時間表示ができない状態になっていました。

パソコンのスペックにもよりますが、使うならチャート2個くらいまでが良いかなと思います。

 

ダウンロードはこちら

GogoJungleというサイトで無料ダウンロードできます。